中島台の森
新緑に燃える森に身を置くと、周りから聞こえてくる小鳥のさえずり、雪解け水で豊富な赤川の流れの音で春本番を感じます。今年は例年よりずぅっと水が多いです。
出つぼの水面が、こんなにも上がったのはしばらくぶりです。マリモ(ジュウタン)のところは柵より少し溢れています。この豊富な冷たい水は魅力の一つです
マリモは落ち葉が被り、また藻が大量に発生していて昔の面影がなく残念ですが、済んだ水の流れの底には、緑色したマリモが太陽に照らされキラキラ光っています。
この時期、草花と木の花が同時に咲き、一年中でいちばん賑わう季節、ぜひ森の中を散策してみてください。
ミズキ 広場にフジの木が出現?
トチノキ ヤブデマリ
これからホウノキが咲きます
’09.5.28 Yosiji
« 由利高原鉄道に列車アテンダントが乗車します! | トップページ | 釣りキチ三平ロケ地『法体の滝』紹介パネルを設置しました!! »
「中島台からの便り」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1083575/29849577
この記事へのトラックバック一覧です: 中島台の森:
« 由利高原鉄道に列車アテンダントが乗車します! | トップページ | 釣りキチ三平ロケ地『法体の滝』紹介パネルを設置しました!! »
コメント