中島台の森、ホウノキ開花
梅雨にはまだ早い小雨の日に、森を訪ねました。
この雨を“木の芽流し”とはよく言ったものです。
木々の新しい芽がどんどん成長し、葉っぱが色濃くなってきたのがわかります。
ホウノキの大輪とカンボクの白い花がきれいです。
藤の花は何時まで残ってくれるでしょうか?
今、森をにぎわしているのは小鳥のさえずり、しきりとヒガラが鳴いています。
卵を温めているのでしょうか、警戒しているようです。
この季節、オオルリ、キビタキ等のさえずりも耳にします。
姿を見ることが出来れば最高なのですが・・・
草花が少なくなる6月下旬には、シナノキ、エゴノキの花が甘い香りを放ち、小さな蝶
フジミドリシジミがたくさん、木の上を舞ってくれるでしょう。
’09.6.8 Yosiji
« ローカル線のローカルな駅♪ | トップページ | 由利高原鉄道 車窓写真 大募集!! »
「中島台からの便り」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1083575/30006096
この記事へのトラックバック一覧です: 中島台の森、ホウノキ開花:
コメント