エコに過ごそう!中島台レクリエーションの森
突然ですが、皆さんエコな生活してますか?
私は、使わないコンセントをオフにしたり、冷蔵庫を弱にしたり、身近な節電に心掛けています。
・・・が、30度を超す暑さでは、どうしてもエアコンに頼ってしまっています(温度設定は27度です!)
暦ではもう秋・・・でも、夏の暑さはまだまだ続きます。
そこで一つ、エコで快適に過ごせるスポット、中島台レクリエーションの森をご紹介したいと思います。
自然をたっぷり味わえて、リラックスしながら楽しめる快適スポット!
夏の避暑地として、ぜひ足をお運びください
森の様子をお届けします。
これだけでも涼しい感じがしませんか
緑だけでなく、色々な植物も目を楽しませてくれます。
鮮やかな色のエゾリンドウ。
ヤマユリ。
オカトラノオ。
色付き始めたモミジ。
お出かけの方は、長袖・長ズボン、帽子や虫除けグッズの用意をおすすめします。
また、履き慣れた歩きやすい靴で行くと安心ですよ
【観光案内人の手配はこちら】
にかほ市観光協会
〒018-0158
にかほ市象潟町字琴和喜17-1
TEL:0184-43-6608
Webサイト:http://www.nikaho-kanko.jp/
中島台・獅子ヶ鼻湿原散策
受入可能人数:案内1人につき20人
料金:2000円/時間
その他由利地域で体験できるメニュー満載
由利地域体験紀行ゆり~んツーリズム
なつきち(・∀・)ヤホ!
« あきた鳥海高原マラソン大会2012 | トップページ | 茂木農園へ行ってみてはいかが? »
「中島台からの便り」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1083575/46619652
この記事へのトラックバック一覧です: エコに過ごそう!中島台レクリエーションの森:
コメントありがとうございます。返信コメントが遅くなりスミマセン!私も酒田の旅人さまと同じく、最初は植物を見ることができませんでした(^-^;
何度か足を運んでいますが、まだ、案内人の方に「ほら、あそこ」と教えてもらっています。 今度は自力で見つけてみます。きっと自分で見つけた時の喜びは大きいはず!
酒田の旅人さまも、今度お越しの際はぜひ植物を見て四季を感じてみてください(o^-^o)素敵な旅になりますように☆
投稿: なつきち | 2012年8月17日 (金) 16時27分
3年前に初めて中島台レクリエーションの森にお伺いしましたが、その時は出つぼや鳥海まりもに気を取られ、周りの植物をほとんど見ていませんでした(*_ _)人ゴメンナサイ。次回は植物もしっかり見てきます。
あがりこ大王をはじめとする、ブナの奇形にも驚かされました。 燭台も気に入ったので近いうちに行ってきます。
投稿: 酒田の旅人 | 2012年8月13日 (月) 01時42分