珍しい山菜発見!!
道の駅岩城で農産物を売っている、岩城産直会さんに珍しい山菜が・・・!!!
皆さん『アマドコロ』という山菜はご存知ですか???
私は初めて発見しました!!!
産直会の方に伺ったところ。。。こちらでも、3年くらい前から販売している。。と!!!
インターネットでアマドコロを食べられる。。と知り販売に至ったとか。。。!!!
スズラン科で春には白い花が咲くそうなんです!が、茎や根茎には甘みがあって、山菜として食べられているそうで すよ~^^
山菜。。。奥が深い!!?
他には、こごみやほんな等。。知ってる山菜もありましたよ~~~^^
隣の活魚センターさんには、たくさんの海産物がありましたよ~~~
地元産のイイダコ!!タタキや煮物で頂くのがオススメだそうですよ
味噌汁で食べたい稚貝も
外気はまだまだ寒いので、食から春を楽しみませんか
**道の駅岩城**
由利本荘市岩城内道川字新鶴潟192-43
0184-73-3789
SAI でした~^^
« 素敵な和の空間*** | トップページ | 港からの眺望 »
「お店紹介」カテゴリの記事
- 道の駅バトル番外編「鳥海山・飛島ジオパーク 恵みの食材対決」(2017.09.14)
- まるっと鳥海道の駅バトル 第5弾は「麺」対決です!!(2011.05.19)
- 「秋田由利牛」指定店キャンペーン!!(2013.02.12)
- 心に残るスペシャルな珈琲**(2013.08.31)
- 『秋の味覚まつり』開催!! ~ハーブワールドAKITA~(2009.09.17)
「イチ押しの特産品」カテゴリの記事
- どぶろくグランプリ(2016.02.03)
- ミルジーから冬の贈り物♪(2016.11.29)
- 第3回 鳥海観光みらい塾を開催します!(2009.06.25)
- 全国ごてんまりコンクール出品作品募集中!!(2009.09.03)
- 本荘刺し子ふれあいスポットがオープンしました。(2011.05.02)
「美味しい食べ物」カテゴリの記事
- 道の駅バトル番外編「鳥海山・飛島ジオパーク 恵みの食材対決」(2017.09.14)
- 秋田由利牛グルメマップが改訂されました!(2009.11.04)
- 第3回 鳥海観光みらい塾を開催します!(2009.06.25)
- まるっと鳥海道の駅バトル 第5弾は「麺」対決です!!(2011.05.19)
- 岩城・湯沢 海と山の旨いもの自慢2012(2012.09.29)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1083575/51341446
この記事へのトラックバック一覧です: 珍しい山菜発見!!:
コメント