秋の八塩登山
10月11日(土)、秋晴れの下、26名の参加者にて秋の八塩登山を実施。
八塩山の標高は713m。登山では、ゲストに登山家でフリーライターの藤原優太郎さんを迎えての実施で、東由利側前平登山口から矢島側神代山登山口へ、八塩山を縦走しました!
出発式を終え、いざ出陣!
ゲストの藤原さんとガイドの寅田さんから、所々で山野草や樹木の紹介をいただきました。
【▼ゲスト藤原さん】 【▼ガイド寅田さん】
ブナの森の手前で小休憩。
残り200m。ここからの勾配がキツいんです!
山頂へようやく到着!そして八塩神社を参拝!
見て下さい!山頂から東由利側の眺望です!
昼食をとり、みんなで記念撮影。
藤原さんからちょっといいお話しを。お話しの内容は、参加者だけの秘密です。
神代山登山口を目指し、再スタート!
途中、紅葉の美しいスポットを発見!皆さんくぎ付けです。
赤石観音で小休憩。
下山完了し、次は鳥海山国際禅堂にお邪魔しました。
フィナーレを飾るこの雄大な鳥海山!景色もバッチリ!!約5時間という長い道のりでしたが、1日の疲れが一気に吹き飛びました!【鳥海山国際禅堂より】
« 『その食堂』のタンメン♪ | トップページ | »
「やってみたシリーズ」カテゴリの記事
- ギネス認定なるか!?国内最大級の本荘ごてんまり!(2015.03.12)
- 旧道を行く ~東由利・奥ケ沢~(2014.12.02)
- 秋の八塩登山(2014.10.16)
- 国文祭に向け、清掃ボランティアを実施しました!(2014.09.25)
- 隠れスポット“福田の泉”(2014.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1083575/57694913
この記事へのトラックバック一覧です: 秋の八塩登山:
« 『その食堂』のタンメン♪ | トップページ | »
コメント