中島台・獅子ヶ鼻湿原へ
どーも【Su-da】です(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
東北地方も梅雨入りしましたが、
天気が良かったのでにかほ市にある中島台・獅子ヶ鼻湿原に行ってきました
まるっとくんもばっちり写ってますね(*^ー゚)b
こちらが管理棟!
中には休憩スペースもあり、ゆっくりすることができます
それではさっそく行ってみましょう
木道がきれいに整備されています!
とても歩きやすく軽快に進んでいきます
途中で赤川を渡り、分岐点まで来ました。
まずはあがりこ大王へ!
燭台や
炭焼き窯を過ぎると見えてきました!
ブナの巨木「あがりこ大王」です。
やはり圧巻ですね!
自然のパワーを感じます
来た道を戻り、続いては出つぼをを目指します。
出つぼにつくとロープが張ってあり近くにはいけませんでしたが、
それでもすごい勢いで水が湧いているのを見ることができました。
出つぼから鳥海マリモ、あがりこ女王を目指し進みます。
この辺りは木道がなく、険しくはありませんが岩場がありました。
皆さんも気を付けて散策してください。
さらに進んでいくと…
鳥海マリモに到着!
鳥海マリモの様子はというと…
だいぶ落ち葉が鳥海マリモの上に乗っかっていて見えにくい状況でありました(つд⊂)
それから、昨年度から新スポットとして誕生したあがりこ女王です!
鳥海マリモの道を挟んですぐのところにありました。
一本の木からたくさんの幹が出ていて、これはこれですごい迫力です!
天気のいい日の散策は気持ちがいいですね
ぐるっと回って約2時間くらいでした。
散策をして終わったらちょうどお昼でした!
今回のランチは「ファミリーレストラン123(ひふみ)」さんへヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
注文したメニューは夏季メニューの「冷たい担々麺」
ここの担々麺は有名ですが、冷たいのもとてもおいしいんです!
中太麺でモチっとしていて食べ応えがあり、
濃厚なスープとよく絡まりあっという間に完食してしまいました(/ー\*)
皆さんもぜひ中島台・獅子ヶ鼻湿原を散策してみてください!
【Su-da】
« 奈曽の白滝&にかほっとへ | トップページ | 鳥海山 木のおもちゃ美術館プレオープン! »
「体験する」カテゴリの記事
- ジオサイト スノートレッキングへ参加!(2019.02.04)
- 白瀬中尉をしのぶ集い~雪中行進~(2019.01.29)
- まるっと鳥海学習交流会 in にかほ!(2018.08.22)
- 中島台・獅子ヶ鼻湿原へ(2018.06.20)
- 「雪中キャベツ収穫体験」参加者募集!(2015.02.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1083575/73717510
この記事へのトラックバック一覧です: 中島台・獅子ヶ鼻湿原へ:
コメント